塗装工事

一軒まるごと外壁・屋根の塗装!住宅をもっと美しく、安心快適にします。

住宅の塗装は約10年ほどの耐久性があると言われていますが、「ひび割れ」や「塗膜の剥がれ」がある場合は、その部分から雨水が侵食して、建物の建材が腐食してしまいます。そのため気になる部分を発見した場合は、早期のメンテナンスが必要です。

外壁塗装は見た目の美観のためだけではなく、外壁に悪影響を及ぼす酸性雨や紫外線をブロックして、建物を長持ちさせる役割があります。

外壁塗装工事

外壁塗装について

塗装工事は、屋根や外壁などの外観を綺麗にするためだけではなく、防水性や遮熱性を高め、紫外線や雨、風などのダメージから住宅を守り、保護します。

新築住宅でも10年ほど経過すると、汚れや塗膜の剥がれ、壁面のひび割れなどができる場合があります。

屋根や外壁の老朽化によって雨水が建物の中に入り、木材を腐らせたり、金属に錆が発生したりと、家の耐久性を弱めることになります。

そのようなことになる前に、補修やメンテナンスを行い住宅を守りましょう。

外壁塗装工事

クラック補修

クラックとは、建築時の不具合ではなく、どの建物であっても起こる可能性のある現象です。クラックを放置すると、建物の中に雨水が浸入してしまい、建物の鉄筋・木材・コンクリートを劣化させてしまいます。

クラックに対しての補修方法はいくつかありますが、主に樹脂をクラック部分(隙間)に注入して雨水の浸入を防ぐことが重要になります。

クラック補修

塗料による耐用年数の違い

耐用年数を最も大きく左右するのは塗料です。

基本的には高額な塗料ほど、耐用年数が長い傾向にありますが、光触媒塗料や、ナノテク塗料、断熱塗料といった特殊な塗料もあり、一概に高い塗料が耐用年数が長いとは言えません。

例えば、断熱塗料に関しては、夏は涼しく、冬は暖かいというように、断熱の機能を重視している機能性塗料なので、必ずしも長持ちするとは限らないのです。

フッ素樹脂塗料

価格は高いものの、耐久性が大変高く、汚れが付きにくい。

シリコン樹脂塗料

光沢が長持ちし、色あせがしにくい。

ウレタン樹脂塗料

価格と性能のバランスがよい。弾性があり木部にお勧め。

アクリル樹脂塗料

耐用年数が短いため、短期間で色を変える場合に適している。

塗料による耐用年数の違い

外壁塗装の目安

外壁塗装の目安は、塗料が剥がれていたり、変色が見られる場合です。クラック(ひび割れ)やコーキングが剥がれている場合は、専門の業者に補修を依頼することをお勧めいたします。

屋根塗装について

屋根は毎日雨、風、太陽光の紫外線などにさらされていて、家の中で最も劣化しやすい箇所です。そのため、塗装などで保護することは非常に重要です。

屋根塗装は、美観だけではなく、屋根材料を風化から保護する役目を担ってくれます。

塗料によって5~15年ほどで塗膜が劣化してしまいますので、屋根塗装の時期を見極めることも大切です。

塗装をせずに放置してしまうと、雨水による浸食で腐食やカビなどが発生し、家の内側からどんどん劣化してしまいます。

更に劣化し続けると、屋根材を丸ごと全部取り替える「葺き替え」という工事が必要となり、結果的に家の管理費用が多くかかってしまうことにもなりかねません。

屋根塗装工事

屋根塗装の目安

屋根塗装の目安は、屋根材のひび割れがある場合や屋根に苔が生えている場合、スレート屋根に発生したサビが見られる場合です。

このような状態を放置すると、屋根材の内部まで腐食が進行してしまいますので、適切な対処が必要となります。

屋根塗装の施工例

こちらのお宅では、劣化した軒天張り替え工事、クラック補修、屋根にはタスペーサーを入れました。

屋根・外壁には「シリコン塗装」、破風・軒天・雨樋には「ウレタン塗」を行っています。

屋根と屋根の間にはタスペーサーを入れました。

屋根塗装の施工例

ベランダ・屋上の防水工事について

ベランダやバルコニー、屋上の防水工事を行っております。

防水工事は、経年変化による劣化や漏水を防ぐための工事です。階下への水漏れをシャットアウトし、建物の寿命を延ばすためにも必要不可欠なメンテナンスになります。

建物の状態・周辺環境・ご予算などを考慮しながら、ご要望に合わせて最適な防水工事をご提案いたします。

防水工事

塗装工事の実績をご紹介

施工実績一覧はこちら
  • 塗装工事02

    塗装工事
  • 塗装工事01

    塗装工事
メールでのお問い合わせはこちら